住宅の建材に危険な化学物質が使われている? 有機化合物について解説

住宅の建材に危険な化学物質が使われている? 有機化合物について解説

住宅の建築を考えている人なら、「シックハウス症候群」や「有機化合物」という言葉を聞いたことがあると思います。このコラムでは、これから家作りをする人に向けて、住宅に使われる有機化合物がどんなものなのかをわかりやすく解説していきます。ぜひ最後まで読んで快適な住宅作りの参考にしてください。

そもそも有機化合物ってなに?

ここでは住宅を建てる時にしばしば問題視される「有機化合物」について解説します。

「有機化合物」自体は害ではない?

シックハウス症候群の記事などを読んでいると、「有機化合物」が原因と書かれていることが多いので、有機化合物=体に悪いもの、害になるものと考える人が多いと思います。

しかし、有機化合物という定義は「生物が作り出す化学物質」で、例えばサトウキビから作った砂糖も有機化合物です。ほかにもせっけんや医薬品も有機化合物なので、それ自体が害になるものばかりではありません。

住宅でシックハウス症候群の原因として問題になるのは、有機化合物の中でも「揮発性有機化合物」と呼ばれる種類のものです。次の項目では揮発性有機化合物について解説しましょう。

揮発性有機化合物ってどんなもの?

シックハウス症候群の原因になる有機化合物は、揮発性有機化合物と呼ばれています。常温でも蒸発や気化する特徴があって、気化したものは目に見えないので人間は何気なく吸い込んでしまいますが、吐き気やめまいなどを起こすことがあります。

また吸い込まなくても、目が痛くなったり、皮膚に湿疹が出たりする場合などもあり、反応は人によって異なります。

揮発性有機化合物の特徴

以下にシックハウス症候群の原因になると言われている揮発性有機化合物の名称や特徴、どんなところに使われているかを記載します。

  • ホルムアルデヒド
    塗料や接着剤に使われていますし合板にも含まれていて、シックハウス症候群の原因になる代表的な揮発性有機化合物です。のど、鼻、目などに刺激があり、涙やくしゃみ、咳、吐き気などの原因になります。
  • アセトアルデヒド
    住宅では合成ゴムや合成樹脂に使われていますが、タバコの煙にも含まれていますし、お酒を飲むと人間の体内でも作られます。のど、鼻、目などに刺激があり、皮膚炎の原因になることもあります。
  • トルエン
    建築系では塗料に使われています。気道や目に刺激があり、疲労感や吐き気のほか意識低下、不整脈の原因にもなります。
  • キシレン
    塗料や接着剤に使用されています。のどや目に刺激があり、疲労感、頭痛、不眠症などの原因になります。
  • エチルベンゼン
    洗浄剤や塗料の溶剤、希釈剤に使われます。のどや目に刺激があり、めまい、意識低下、皮膚炎などの原因にもなります。
  • スチレン
    塗料や不飽和ポリエステル樹脂などに使用されます。のど、鼻、目に刺激があり、脱力感、眠気、めまいなどを起こすことがあります。
  • テトラデカン
    塗料の溶剤に使用されており、麻酔作用、皮膚の乾燥、亀裂などを起こすことがあります。
  • クロルピリホス
    平成15年7月以降は住宅に使用することを禁じられていますが、防蟻、防虫剤などで使用される場合があります。頭痛、めまい、倦怠感、違和感、不安感、嘔吐、吐き気、下痢、腹痛などの原因となり、重症の場合は意識の混濁やけいれんなどを起こす場合もあります。
  • フェノブカルブ
    防蟻、防虫剤などで使用されており、頭痛、倦怠感、めまい、腹痛、嘔吐、皮膚の紅斑や浮腫の原因になります。
  • フタル酸ジ-n-ブチル
    床材や壁紙の可塑剤、接着剤などに使われています。気道、皮膚、目に刺激があります。

揮発性有機化合物は季節によって濃度が変わる?!

揮発性有機化合物の代表ともいえるホルムアルデヒドについて、一般的な新築住宅で濃度を測定すると、新築直後がピークの数値を示します。

半年程度の間におおむね半分以下になるのですが、その後も夏になると住宅内で濃度が上がるケースが少なくありません。このようにホルムアルデヒドは温度が上がると放散される量も上昇しますので、新築時だけ気を付けたらよい、一過性のものだから少し我慢すれば済む、というものでもないことを知っておいてください。

まとめ

シックハウス症候群と有機化合物の関係や、有害性がある揮発性有機化合物の名称、使われ方、症状などについてまとめました。有機化合物の中には砂糖などの有用なものもありますが、身体にダメージを与えるものもありますから、正しく知ってできる限りゼロに近づけられるような家作りを目指しましょう。

熊本市東区長嶺南にある有限会社 金子典生工房は、シックハウス症候群対策として揮発性有機化合物の使用を可能な限りゼロにする建築を行っています。また、漆喰や珪藻土など、自然素材の壁を用いて住環境が良い家を建てることもできます。

他にも使用する木材にもしっかりとこだわり、地元熊本の自然素材を中心に使用して、地域の活性化にもつなげています。熊本で、揮発性有機化合物をできるだけ使わない家に住みたいと思う方は、ぜひ金子典生工房にご相談ください。

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930