ブログ

4月なりました!!自然と庭先もにぎやかに

4月なりました!!自然と庭先もにぎやかにサムネイル
はじめてスナックエンドウとブロッコリーを育ててみようと思いました! カンナくずも入れて見ましたがどうでしょうか? 自然に育ったふきです!今がたべごろですね! 今年はレモンが沢山実をつけてくれるかも?   長い間…

cafezakka bbのオープン準備のお手伝い!!

cafezakka bbのオープン準備のお手伝い!!サムネイル
全体的に無機質の空間の為に自然素材を・・・杉板の棚の取付 天井部分もこれから変化したまいります!! 洗面台の下部のプラスチック部分を木で囲ってみました!! ケイカルバンの部分に杉板を貼ってみました!! 配膳台を木板で造っ…

島崎の木の家まもなく完成です!

島崎の木の家まもなく完成です!サムネイル
薪ストーブのレンガ積の状況です。 レンガと漆喰のバランスがどのようになるか楽しみです。 阿蘇のリモナイトを使った漆喰塗りです。 丸太梁と漆喰塗りの雰囲気を考えてみました。   熊本で注文住宅を建てるなら 金子典…

西原村の木の家の手作業の風景です!!

西原村の木の家の手作業の風景です!!サムネイル
一つ一つ丁寧に加工しております。 梁に使う丸太張りになります!!   熊本で注文住宅を建てるなら 金子典生工房で 火のある暮らし 素足の生活 熟睡できるお家 熊本の木の家 自然素材のお家 手造りのお家 漆喰塗り…

昨年から伐採していた場所にレモンの苗木を植えてみました、その数129本です!!

昨年から伐採していた場所にレモンの苗木を植えてみました、その数129本です!!サムネイル
1年生のかわいいレモンの苗木です、カメラに収めるのやっとの状態です! どこに植えたかわからないでしょう・・でもかわいいでしょう? 母が頑張って植えたの柿木は記念に残しておきました! 伐採の雑木の山に皆さんびっくりでした。…
2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930