製材所の見学に行ってきました! 今回は、フリースクールの生徒さんたちと一緒にいつもお世話になっている、製材所の見学に行ってきました! 木材の話や木の匂いなどすごく楽しんでくれました。 また、見学する機会を設けます! 熊本で注…続きを読む
雑誌「住 Style Book」の取材でした! 年始早々は雑誌の取材でした。 3月発行予定です。 アンケートにもお答えいただいたので、のちにアップ予定です。 熊本で注文住宅を建てるなら 金子典生工房で 火のある暮らし 素足の生活 熟睡できるお家 熊本の木…続きを読む
上棟の際に行うこと。 私たちが普段、上棟の際におこなっていることを紹介します! 結論から書くと、窓の大きさ・位置の確認を上棟が終わった時に行います。 写真の中の白ロープが窓の位置になっており 窓の位置出しのあとにお施主様と一緒に建物中に入り、…続きを読む
天草に住む:鳥さんとお馬さんのお家が完成致しました。 懐かしいポストはそのままで お便り待ってます!! ここに沢山の方が集うようになればと思っております。 後ろには山があり前には海がありとてもくつろげる場所です! 熊本で注文住宅を建…続きを読む
南阿蘇で上棟でした! 先日、南阿蘇の4回目の増築の棟上げでした! まさに成長するお住いです! お母さん‥‥とってもお元気で!! 成長する木のお家です ウッドデッキ(熊本 南阿蘇村) 薪ストーブ ここのお住いは…続きを読む
庭先物語:干し柿造り 今年も数は少しですが実をつけてくれました。 干し柿と半分は鳥さん達に残しておきます。 以前はおばちゃんが造ってました この風景をみると懐かしく想います。 又、楽しみが増えました。…続きを読む
天草に住まう! 穏やかな時間がながれてます! 熊本で注文住宅を建てるなら 金子典生工房で 火のある暮らし 素足の生活 熟睡できるお家 熊本の木の家 自然素材のお家 手造りのお家 漆喰塗り 電磁波…続きを読む
天草に住まう:リフォームの始まりです! まずは解体さぎょうから・・・ 熊本で注文住宅を建てるなら 金子典生工房で 火のある暮らし 素足の生活 熟睡できるお家 熊本の木の家 自然素材のお家 手造りのお家 漆喰塗り 電磁波…続きを読む
和水のお家が完成しました! 外観は、片流れ屋根に深い緑の外壁でシックな雰囲気のお家です。 室内は熊本県材をふんだんに使用しており、お家中に木の香りが漂います。 以前、この場所に建っていた施主さまの親族の方のお家にあった一枚屏風は和室の扉に、そして端…続きを読む
9月11日(土)12日(日)完成見学会を開催します!! 開催日:9月10日(土)~11日(日) 開催時間:10:00~17:00 場所:和水 今回は予約制になります。住所はお電話の際にお伝えいたします。 お問合せ:096-382-5189 熊本で注文住宅を建てるなら 金子典生…続きを読む